健康と美容をテーマに皆様に情報を提供いたします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、スーパー銭湯で特に人気なのが
炭酸泉です。炭酸泉は38℃位のぬるま湯でも
体が温まります。10分程でかなり汗がでてきます。
あまり長湯ができない人でもオススメです。
炭酸泉で重要なのは濃度です、通常は入浴してすぐに
体に気泡がつき始めます、しばらく入れば体中気泡だらけに
なるはずです…もしあまり気泡がつかなければ濃度がうすいのかも…
ちなみに自宅で簡単安価で炭酸泉をやりたいならツムラのきき湯が
一押しです!!
炭酸泉です。炭酸泉は38℃位のぬるま湯でも
体が温まります。10分程でかなり汗がでてきます。
あまり長湯ができない人でもオススメです。
炭酸泉で重要なのは濃度です、通常は入浴してすぐに
体に気泡がつき始めます、しばらく入れば体中気泡だらけに
なるはずです…もしあまり気泡がつかなければ濃度がうすいのかも…
ちなみに自宅で簡単安価で炭酸泉をやりたいならツムラのきき湯が
一押しです!!
PR
ブログをはじめました。
先日、ゲルマニウム温浴なるものを体験しました。
業務用の6人掛けに手足をつけること20分、汗がダラダラでてきました。
15分を過ぎたあたりから倒れそうになるぐらい汗が吹き出ました…
でも終わるととっても気持ちがイイです。
ゲルマニウム温浴は本当に体にいいのか?お湯に20分も手足浸けてれば汗も
それなりにでるのではないか…?
そう思ってましたが、汗の量が違いました!! 浸かる前には水分補給を必ずしましょう。
健康に良いかどうかは個人の判断になるのではないでしょうか、
私自身は発汗も多く体が軽くなった気がします、ただ続けてみないと、なんとも言えませんが…
ちなみに料金は1200円ほどでした。また行きたいです。
先日、ゲルマニウム温浴なるものを体験しました。
業務用の6人掛けに手足をつけること20分、汗がダラダラでてきました。
15分を過ぎたあたりから倒れそうになるぐらい汗が吹き出ました…
でも終わるととっても気持ちがイイです。
ゲルマニウム温浴は本当に体にいいのか?お湯に20分も手足浸けてれば汗も
それなりにでるのではないか…?
そう思ってましたが、汗の量が違いました!! 浸かる前には水分補給を必ずしましょう。
健康に良いかどうかは個人の判断になるのではないでしょうか、
私自身は発汗も多く体が軽くなった気がします、ただ続けてみないと、なんとも言えませんが…
ちなみに料金は1200円ほどでした。また行きたいです。